観光地などに自家用車を使っていく場合、コインパーキングを利用される人はたくさんおられます。いろいろな場所にありますし、手軽に利用をすることができるので、とても便利です。中には、とても低価格で車を置くことができる場所もあるので、朝早くに行かなければ車をとめることができないという場所もたくさんあります。コインパーキングを利用する際に注意をしなければいけない点があります。
それは、よく駐車場に書かれている、「一日最大500円」というような言葉です。これだけみると、4日間まるまるとめても、たったの2000円か、と思う方も少なくありません。しかし、たいていの場合は、一日のみの話しで、二日目以降は通常料金がかかってしまうコインパーキングが多いのです。そのため、まるまる4日とめていて、精算をしようとしたら、8000円近く請求されてトラブルになってしまうケースが後をたたないのです。
看板などには、小さい字で「一日のみ」とか「二日目以降は通常料金」などと書かれています。もしも気になる場合があったら、車をとめる前に駐車場の管理会社に電話で問い合わせて聞いてみるのが一番です。たいていの場合、コインパーキングの看板には、管理会社の電話番号が書かれています。そのため、その電話番号にかけることで、会社の人と話すことができるのです。
コインパーキングはとても便利ですが、トラブルになることも多いため、しっかりと事前に確認をすることが大切です。